21世紀のサブカル中毒者

タイトルほどの内容はないと思いますが、音楽とか映画とかをつらつら書いていきますので、お時間ありましたら読んでみてください。

skylarking corrected polarity editionが届いた!

届きましたよ!ついに届いた!

f:id:AtuyanEP:20140413225816j:plain

 

届いたので一回り聞いてみました!

感想は、やっぱりいいアルバムでした!

違い?よくわかりません(笑)

ここの

世界最高のバンドXTCよ永遠なれ!!!

に説明が書いてあるので、興味がある方は読んでみてください。

 

しっかり聞いてみてからまた感想書きます!

 

 

Skylarking: Corrected Polarity Edition

Skylarking: Corrected Polarity Edition

 

 

アナログゲームイベントの紹介!

ひっさびさにアナログゲームについてです。

 

よく遊びに行ったり、イベントにも参加していた高円寺のすごろくや。

そこのスタッフでイベントの司会をやっていた足立さんが

このたびゲームマスターになりました!

 

ゲームマスターと言うのは、

人狼やりたいけど誰か司会してくれないかな?とか

結婚式のイベントにアナログゲームやりたいんだけどどうしよう?とか

そういったアナログゲームに関しての悩みを解決する仕事。

 

アナログゲームをやる人たちのコンサル?エージェント?かな?

 

ただ、何かやりたい!って思っていても、一緒にやる人もいないしなぁなんて人は、

いろいろとイベントも企画されていて、そこに参加しても面白いと思います。

 

あだちのYEAH!!!

http://adachi-yeah.in/

 

僕も、すごろくやのイベントに参加したこともあって、

そこで知り合った人たちとはたまにゲームやったりしているので、

興味がある人は、是非参加してみてください。

 

ワンナイト人狼

ワンナイト人狼

 

 

 

Bob dylanを見てきたよ!

久々にライブ行ってきました。

まぁ、1カ月ちょっとぶりなので、久々ってほどでもないのですが、

仕事が忙しく、なかなかプライベートな時間がなかったので久々に感じました。

 

f:id:AtuyanEP:20140406225919j:plain

 

写真ぶれてますね(笑)

忙しかったんですが、無理行って仕事抜けて木曜日に見てきました。

 

会場はお台場のダイバシティにあるZeppです。

dylanなんだから、武道館クラスでも埋まると思うのですが、

ライブハウスツアーをやっているそうで、ここ最近の来日はライブハウスです。

 

ギリギリかと思ったら、まだ入場やってました。

雨だったので外で待つのがつらかった。。。

そして、お目当ての麻のキャップが売り切れてました。残念。

 

入場にバタバタして、会場に入ったのは公演時間過ぎたころ。

会場は満杯でした。久々のライブハウス。そしてスタンディングで辛い。

さらに、半ばに20分の休憩。立ったまま待ちました。。。

 

ちょっとうす暗いステージで、音楽が鳴ってdylan登場。

白い帽子に白いスーツカッコ良かったです!

 

僕は、dylanベストと有名アルバムを数枚しか聞いていないので

曲があまり分かりませんでした。

dylanは、アレンジを大きく変えるので、詳しい人でもサビまで来ないと

曲がわからないことがあるとかってのをネットで見ました。

 

曲はわからなかったけど、あの歌声は良かったです。

知っている曲も数曲やってくれて、特に「風に吹かれて」はよかった。

すべて終わった後に、外人が「thank you god!!」って叫んでたのが印象的でした。


Bob Dylan - Blowing In The Wind - Live Oslo 2013 ...

 

聞きたかったLike a Roling Stoneはやらなかったので、

それを聞くために次の来日も行っていいかな。

(できれば、椅子があるところがいいけど。。。)

 

 

ザ・ベスト・オブ・ボブ・ディラン

ザ・ベスト・オブ・ボブ・ディラン

 

 

イーガジャケジョロ感想

ユニコーンの復帰3枚目のフルアルバム、イーガジャケジョロを購入。

 

f:id:AtuyanEP:20140401000705j:plain

 

発売日に買ってから3周くらい聞きましたがかなり良かった。

前作はあまりピンとこず、

ウルトラヘブン スーパーマイルドくらいしか聴いてませんでしたが、

今回は結構聞いてます。

 

タイトルは川西氏のアイディアで意味はないそうです。

インタビューより)

 

一番よかったのは、早口カレー。

OTのソロよりも砕けた感じが好きです。

あと、俺のタクシーも好き。きっと実話でしょう。

インタビューにもありますが、OTやABEDON以外の電大がいいですね。

 

ライブ取ってなかったのですが、アルバムの先行が取れたら行こう!

 

 

イーガジャケジョロ(初回生産限定盤)(DVD付)

イーガジャケジョロ(初回生産限定盤)(DVD付)

 

 

ダラスバイヤーズクラブ見てきました!

f:id:AtuyanEP:20140322075801j:plain

 

かなり面白かったです。

 

マシューは薬をしたりお金ふんだくったりしてダメな人なんですが、

それが病気をしてから、ダラスバイヤーズクラブを作り

薬も止めてまっとうに生きる。

 

製薬会社や癒着している医者という、大きな敵に対して

まっこうから戦っていくところ。

 

結果的に、人助けをやっているところ。

などなど、好きな要素が満載で時に熱くなり、時に悲しくなりながら

あっという間でした。

 

エンディングのT.REXもよかったです!

 

 

Tanx

Tanx

 

 

ロボコップ見てきました!

f:id:AtuyanEP:20140317011926j:plain

 

まず、僕は、オリジナルを覚えていません。

断片的には覚えている程度です。

 

そんな僕が友達に誘われて見てきました。

 

そこそこに面白かったです。

ただ、思っていたよりアクション少なめでした。

 

一番よかったのは、サミュエルが司会をするテレビ番組。

ロボット警察を売り込むための番組で、

討論コーナーで、ロボット警察導入に反対する議員のトーク途中で切っちゃうし、

完全に偏ったメディアでした。

 

本編は、葛藤がメインで進んでいきましたが、

エンドロールで、The clashのI Fought The Lawが流れます。

この曲、アルバムに歌詞や対訳が載っていないので

ネットで調べてみましたが、「法と戦って、法が勝った」って歌です。

 


The Clash - I Fought The Law - YouTube

 

この曲だと、サミュエル側やロボット会社がメインになりますよね?

ロボット会社側が、法と戦い、ロボット警察を導入しようとして、

法が勝ち、ロボット会社が負けた。

 

でも、この映画ロボコップだから、こんな歌を

わざわざエンディングに持ってくる必要あるのか疑問です?

 

監督は、ロボコップよりもロボット側やサミュエル側を

メインにしたかったのかな?

 

そう思って思い返すと、より面白い映画でした。

 

 

 

 

ミスターヘリの大冒険 2面のボス攻略

今更ですが、PCエンジンの話です。

 

f:id:AtuyanEP:20140311230240j:plain

 

 

子供の時になんどやっても倒せなかったミスターヘリの2面のボス。

最近倒せるようになったのでメモ書きです。

 

まず、ミスターヘリはシューティングゲームですがアクションのようなゲームです。

画像に写っているヘリが主人公で、上下左右自由に動けます。

通常は直線に打てるレーザーと誘導弾ですが、

地面に足を着くこともできて、その時は誘導弾が爆弾になります。

※ゲームの説明は、他のサイトの方がうまいし絵もあるのでそちらを見てください。

 

f:id:AtuyanEP:20140311230449j:plain

 

本題。

この写真が2面のボスです。

かなり強敵で、今まで一度も勝てませんでした。

 

何が強力かというと、体当たりをしてくるのです。

いつも壁に追い詰められて死んでしまってました。

 

そこで、何度もやるうちに、行動パターンをつかみました。

基本的に、横に動いた後に、斜めに動く。たまに縦に動く。

横に動いている時は、上下に動かして動いている方向とは逆に逃げてください。

 

横移動をした後に、斜め移動に移ります。

斜め移動は、画面2/5くらいの位置で逆斜めになります。

記号で書くと「↗」から「↘」になります。

「↘」なら「↗」なります。

移動距離は変わらないので、切り替わるタイミングでよけてしまえばOK。

 

基本、横移動と斜め移動なので、動きをつかめば簡単に倒せます。

 

正直、今まで何故倒せなかったのか不思議なくらい今は簡単に倒せます(笑)

攻略と書いておきながら動きを覚えたら倒せるよって言う、

ネットでボス攻略がなかなか見つからなかったのは、

僕だけ手こずっていたのではないかと、今不安になっています。

 

これを参考にする人は、もういないかもしれませんが、

数年後アーカイブとかで、同じ躓きをした人が見てくれたら幸い

 

Mr.HELIの大冒険 【PCエンジン】