KIRINJI TOUR 2013 感想
NHKホールに『KIRINJI TOUR 2013』行ってきました。
どうしても行きたかったので、プレオーダーでNHKホール2日間
両方とも申し込んだら両方当たったので、初めて1ツアーで2日間行きました。
木曜日は、『これで2人のキリンジは見納めかぁ』なんてちょっとしんみりした
感じで会場に向かいました。
6時ごろ着いたのですが、グッズ売り場がすでに長蛇の列でした。
明日もあるので、最終列にならび、なんとかTシャツとYOSEGAKIを
買うことが出来ました。
ライブが始まって、お客さんの熱気がすごかったです。
序盤に『ペイパー・ドライヴァーズ・ミュージック』の曲を立て続けにやりましたが
その時に、ちょっとしんみりしました。
その後は、しんみりする部分もなく、楽しい時間でした。
結構早い段階で、「エイリアンズ」が来たのにはびっくりしました。
1日目は、しんみりするつもりだったので、
ちょっと不思議な感覚で終わりました。
そして、昨日のライブが始まるまで、不思議な感覚の理由を考えたのですが、
キリンジの二人もファンもしんみりするつもりはなく、
新しい門出を祝っているような、そんな気持ちがあったので、
その場を楽しみ、盛り上げていたのかなぁと思いました。
そう思ったら、2日目とても楽しむことが出来ました。
同じ時間に行ったのですが、すでにグッズ売り場はYOSEGAKI以外売り切れ。
開演したら、木曜日よりも大きな拍手でした。
周りの人もノリノリで、自分ものりのりで応援しました。
前日との違いは、エイリアンズがアンコールの悪玉の前にあったこと。
Ladybardをやったことくらいでしょうか?
あと、前日よりもトークが長かったです。
今回のツアーは、曲が多かったので、トークが短めだったのでした。
木曜日は、本当に短かったのですが、金曜日は、結構話をしていました。
弟の蜜柑とポンジュースを一緒に飲んだ話と、
兄のなんとかポンって蜜柑類が多すぎる。最近の蜜柑は甘さが強いといった
独特トークで沸かせていました。
そして、最後。
アンコール後もみなさん帰らずにアンコールを待っていたら
2人が再登場。
ビールですでに乾杯していたと、缶を片手に出てきて挨拶してくれました。
キリンジを見て、改めて思ったことは、大人のカッコよさです。
曲のアダルトな雰囲気と、本人たちの雰囲気がとてもあっていて、
肩肘はらず、ゆったりしているのに頭が切れる。
そういったカッコいい人たちでした。
それぞれ、別の道に進む二人ですが、これからも応援します。

KIRINJI 19982008 10th Anniversary Celebration
- アーティスト: キリンジ
- 出版社/メーカー: 日本コロムビア
- 発売日: 2008/12/10
- メディア: CD
- 購入: 6人 クリック: 33回
- この商品を含むブログ (84件) を見る