マンガホニャララロワイヤルを読んで
マンガホニャララ ロワイヤルを読みました。

- 作者: ブルボン小林
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2013/04/16
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
ブルボン小林さんの本はだいたい持っているのですが、
小林さんの姿勢が、常にいちファンであるところがすごくいいです。
各漫画賞の選考委員になりながら、独特の視線と
その姿勢を崩さない感じ(静かなるドンに一人だけ投票するとか)。
そこがとても共感できるし、面白い所だと思います。
今回、印象に残ったのは、手塚治虫作品の画像が多かったように思います。
僕は、今まで一度も手塚治虫作品を読んだことがないですが、
『新宝島の四コマ』や『入れ墨にも埋もれない尻』とか、
魅力的なコマがあったので、手に取ってみようと思います。
そして、立ち読み用に、お気に入りの話を少し紹介。
・傑作、なにげなく堂々と完結!
(後半にあるコマの主人公のセリフがいい)
・漫画の『最初の読者』
(編集者ネタって好きです。内輪ネタだけどラジオみたいだし)
・「ダメ人間」漫画、当世流
(久々に丸出だめ男を見た。あと、最後のオチもいい)
この本、目次があってないようなものなのでが、
ぱらぱらめくるだけでも面白いですよ!
ゲームホニャララも続きでないかな?

- 作者: ブルボン小林
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2009/09/12
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 4人 クリック: 59回
- この商品を含むブログ (31件) を見る